日々の気づきと趣味のブログ

日常で気づいたことやスキーなどの趣味について綴っています。

戦争と自分へのパワハラ?

  今日は在宅勤務。外が明るくて暑いので晴れているのはわかりますが、雲や空の様子はわからず。夕方、外に出て夕焼けを見て、ちょっと感動でした。

  自分を責めることは良くないことと、最近は普通に言われますが、昭和の頃は自己犠牲や謙虚が尊ばれ、自分を卑下することが美徳として教えられました。

  なので、気が付くと自分を責めていることが結構あります。その教えはどこから来たのかと時々考えます。

  たぶんそれは戦争によって培われたのではないかと私は思います。良い悪いではなく、領土、資源や人が限られる国が、大国と戦うためには、我慢や自己犠牲を避けることはできず、一方で規律を保つために上意下達が強要され、それらが自分を責めることやパワハラの温床となってしまったのではないかと思うのです。

  それは私たちの親に引き継がれ、まじめな家庭や厳格な家庭ほどそれが強く残っているのだと思います。私の家もそのうちの1つだったと思います。

  でもようやくそのからくりが理解できるようになり、誰かを恨んでも仕方がないと思うようになりました。だからこそもう何かにつけて自分を責める必要は無く、ただそうしてしまったことには理由が背景があったということ。

  そんな時代を選んで生まれてきたのだとしたら、しがらみを自分でほどいて自由になることを経験したくて生まれてきたのかもしれません、出来合いの自由ではなく...

野沢温泉からの帰り 豪雨・雷雨の合間に出ていた虹 パーキングエリアにて