日々の気づきと趣味のブログ

日常で気づいたことやスキーなどの趣味について綴っています。

気が付けば、いつの間にかストレス

  ここ最近、急に寒さが戻って、緩みかけた体に余計にこたえます。

  でも、スキー場は一時閉鎖したコースなどが復活したりして、運営されている側も遊ぶ側も、今週末は少しホッとしたでしょうね。

  私は、2月後半に発熱でダウンしたおかげで、2週間ほどあまり動けなかったため、昨日は久しぶりにスキーに行けました。無理はしなかったはずなのに、今日は、いたるところが筋肉痛です。

 

  スキーは、途中で何度か数年のブランクがありながら、何となく長年続けてこれました。その理由の一番は好きだからだと思いますが、もうひとつ、仕事のストレスを忘れるためというのもかなり大きな理由の一つです。

  日常から距離的にも離れることができ、自然の中で頭を空っぽにして体を動かすことができるスキーは自分を取り戻すのに最適でした。

  ただ、いよいよ体力が落ちてきて、土曜に日帰りで滑ってくると、日曜は一日おとなしくて元に戻すことが必要で、体にはストレスになってきた感じです。もしかすると、いつのまにか「元気になるために行かなくては」になっていたのかもしれません。

  このパターンはほかでもあります。先日の発熱からコーヒーが飲みたくなくなったことで、外に出かけた時にコンビニや喫茶店を探す必要が無くなり、それがとても楽で、初めてストレスだったことに気が付きました。また、このブログも、最初は毎日更新しようと思ったのですが、途中で「書かなくては」になってしまい、嫌いになったわけではないのに辛くなりかけて、「書きたいときに」に変更したおかげで、今があります。

  もっと広げて考えると、エゴもそういうもののようですね。もともとそのお陰で生きてこれたのだけれど、それが足かせとなり変化の妨げになったものをそう呼ぶとのこと。きっかけは何であれ、今の自分に合わなくなった習慣、常識、正義、義務感に気付けたら、それを手放すことが今を楽に生きることに必要なことだと思いました。

  スキーはペースや行き方を工夫して続けて行こうと思います(^^)

久しぶりの降雪 寒かった~

 

褒めてもらうと嬉しいけど、これはやはり他人軸ですかね?

  2月なのに昨日の午後から雨、今日を含め今週は雨が続くのだそうです。少し落ち着いた感じで良いのですが、スキー場の雪はかなり減りそう...

 

  先日の土曜日、珍しくスキーのレッスンを受けてきました。斎藤さんと言う、YouTubeやオンラインスクールで活躍されている方で、普段は東北の方で活動されているのですが、岐阜の奥美濃に来られるということを知って、申し込んだのでした。

  上手な方の滑りにもいろいろあるのですが、この方は力みのない楽そうな自然な感じの滑りが特徴で、私の憧れのスキーヤーの一人です。

  10人のグループレッスンでしたが、直接指導してもらえて感激でした。少し褒めてもらおうものなら、嬉しくて年甲斐もなく舞い上がっていました。

  でもこれって、もろに「他人軸」ですよね。他人の評価に一喜一憂しているわけですから。

  でも逆にダメだしされたら、奈落の底に落ちたようになったかと言うと、それよりも直接教えてもらえる嬉しさの方が勝っている感じでした。

  自分軸や他人軸がどうでもよくなるぐらい波動が高かったのでしょうか?自分の中で結論は出ないのですが、楽しかった!

  セロトニンではなく、ドーパミン的な楽しみ方だったかとは思いますが、こんなことが体験できたのはとても幸せでした。生きてるとこんなこともあるんですね(^^)

2月なのにこれ(1月)より雪が少なかった (>_<)

 

見えない意識に実感できる体で対処

  寒い日が続きますが、昨日は関東で大雪だったそうで、暖冬なのに極地的に大雪というのを今年はよく聞きますね。

  コロナも最近また流行っているようで、平凡な毎日にもいろいろと変化があります。

  今日は、最近気が付いた見えない世界のことがわからなくても、見える所で何とかするテクニック(?) について書いてみようと思います。

  それは、現実がどうであっても、落ち込んでいても、気持ちを前向きにすることを意識するためのものです。と言っても実際はとても単純で、腹筋それも下腹の方を緊張させることです?!

  ふざけているわけではなく、辛い現実が目の前にある時、前向きになるのはちょっと難しい、それを意識することすらも忘れて飲み込まれてしまうことが多いのですが、そんな時でも下腹を緊張させるのは、できなくはないのです。

  それができると、「あ、前向きにだった」と意識することができ、それを足掛かりに、気持ちの復活が早まるように思います。少なくとも、現実に飲み込まれて抜けられなくなることは避けやすくなる気がします。

  これは、腹筋をどうこうと言う事ではなく、意識を意識でコントロールするのが難しい時には、自分の体を使って意識したいことを意識するきっかけにすると何度かうまくいったので、書いてみました。

  手のひらをグッパと閉じたり開いたりしてもいいし、口角を上げるのでもいいと思います。

  目には目をではなく、見えない意識には実感できる体で対処するのも手ですよ(^^)

  

スキー場の帰りに寄った、南木曾町の阿寺渓谷、目の覚めるようなエメラルドグリーンの水でした

 

逃げることは悪い事ではないのでは?

  今日は久しぶりに在宅勤務、少しホッとします。これもコロナが残してくれた新しい世の中の形のひとつ。

   今日気が付いたのは、嫌なことから逃げることはいけない事という思いこみについてでした。

  私はどういうわけか、嫌でやりたくない事を、何とか苦労してせっかく避けたりやり過ごしたりした後に、それがまた違う形で降りかかってくることがよくありました。

  だから自分に与えられた試練は逃げずに立ち向かうのが正しいとか、物事は逃げると追いかけてくるとか、とにかく逃げるのは間違ったことと思ってきたのですが、それは逆で、そう思っているからそうなるんじゃないか?! と思ったのです。

  過去には、逃げずに取り組んだことで、成長できたこと、周りから認めらることも多々あり、悪い事ばかりではなかったと思います。

  でも、それがいつの間にか自分が嫌なことやしたくない事から逃れられない鎖のようなものになってしまっていたなんて、全く想像もしていませんでした。

  今は、嫌なことしたくない事からは逃げても良いと思うようになりました。それを克服しても、克服できるだけのことですから。それより楽しい事やりたい事をする方が大事なのではないかと思うようになりました。

青い空 白い雪山 冬だけの絶景!

 

待てば海路の日和あり

  昨日は明け方から夜まで、ずっと雪が降り続き、ひざ下ぐらいまで雪が積もりました。ここまで一度に積もるのは最近で記憶にありません。

  高速道路がストップした後、国道が大渋滞となり、こちらも通行止めになってしまいました。国道は渋滞で動かなくなることはあっても、通行止めはとても珍しいです。

  私は在宅勤務のお陰で大丈夫でしたが、これもコロナのお陰と言うことになるのかなと思います。

  今日の天気は昨日と打って変わって、良く晴れた良い天気で、積もった雪もどんどん解けて、道路はいたるところ積もった雪に水たまりができていました。

  スッキリと晴れた青空を見ながら、なんとなく、こういうものだな~と思いました。台風一過もそうですし、野球もピンチの後にはチャンスありと言いますし、心がしんどい時も、そこを何とかやり過ごして待つことができれば、次の良い波を捉えることができるのだな~と。

  待つこと、あれこれ慌てないで、無理をしないで、信じて待つこと、波は上下するから波なのだな~と、この世が波動でできているのなら、次の波を待てるといいのかな~と、今回の大雪に教わりました (^^)

降り続いた雪、街は雪化粧、さすがにちょっと疲れた感じ (^^;

 

不安を受け入れる

  今朝は通勤の途中で天気雨が降り、会社に着くと見事な虹が出ていました。そして今夜から雪予報、ここしばらく暖かかったので、冬らしさが戻りそう。

 

  最近、江波戸武士さんと言う方の「すぐに不安になる自分はどこかおかしいのでしょうか?」と言う本を読んで、今日もまた読み返しています。

  タイトルの通り、不安を感じることはそのこと自体が自分を責めるネタになりがちです。この本は、なぜ不安と言うものを感じるのかを解説することで、それが自然なことだと理解できるようにしてくれています。

  読めば不安が無くなるのではなく、不安になってもいい、それは自分を変えようとしている証、今までと違うことに挑戦しようとしている証として、前向きにとらえることを説いてくれています。

  こんな考え方もあるのだな~と感心しました。不安だけでなく、自分がそうなってしまう事、例えば悩むこと、弱気になること、挫折する事等々、良くない事として避けたいと思っていることも、考え方ひとつで、無理やりではなく、心から素直に前向きに受け入れられるのかもしれません。

 

  自分の常識を疑うって、知識として知っていても、日々の暮らしの中でそれをどう生かすかとなると、「・・・」ですが、一つの例を教えてもらった気がします。

鷲ヶ岳スキー場 照明はナイターではなく早朝スキー用 (^^)

 

やり過ごす

  昨日まで、土日はずっと雨、しかもちょっと暖かい。少し気分が落ち込んでいた私には、無理に何かしようと元気になる必要がない、とても過ごしやすい週末でした。

  毎度のことながら、調子が悪い時は、良い時と比べて自分にダメ出しをしてしまうのが悪い癖。気が付くとやっている。

  それでも、気が付くようになったのはとても成長した所かと (^^;

  頭では、人には波があって、良い時もあれば悪い時もあると知ってはいるのですが、悪い時は冷静さを失って、そのことを忘れてしまいます。

  それでも、そんな時こそ自分を責めない自分に寄り添う、それができなくても寄り添うを意識できたのはホントに良かったと思います。

  そうでないと今頃まだ沼にはまったままだったかと...

 

今週は水曜に平地でも雪予報、雨で融けたスキー場の斜面も復活してくれるかな~

めいほうスキー場 リフト脇だって絶景!