日々の気づきと趣味のブログ

日常で気づいたことやスキーなどの趣味について綴っています。

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

諦めるは、次の扉を開く?

季節の変わり目だからなのか、ここ1,2週間はかなり気分が低飛行。 そんな感じなので、気が付くと「もういいじゃないか?」「よく頑張ってきたじゃないか」「諦めよう」という類いの思いが浮かんできます。 一方で「諦めたら負け」とか、「最後まで頑張れ」…

罪悪感の塀を超える勇気を

最近、罪悪感に関する本をいくつか読み始めています。自分のことを責める意識の背景には罪悪感があることが多いそうです。 ただ、悪い事ばかりではなく、それがあるがために社会の中で自分を向上させていくことができる面もあるようです。 でも、やはり何事…

かつて自己犠牲は美徳だった

先日、「身勝手な世界に生きるまじめ過ぎる人」を読んだことを書いたのですが、他にもいくつか気付きがありました。 日本には滅私奉公当為言葉があるように、自己犠牲が美しく扱われ、かつては会社のためにということがもてはやされたことがありました。 今…

お金の使い道、物より事?

先日、車中泊をしてきたのですが、一つ残念なことがありました。 それは、コーヒーを淹れられなかったこと。というのも、道の駅に柿の市場が開くためか、朝早くから人が集まってきていて、車の外でお湯を沸かすためのバーナーを使えなかったのです。 近くの…

罪悪感を受け入れる

今日は、ぽつぽつ読んでいた「身勝手な世界に生きる まじめ過ぎる人たち」イルセ・サン著、枇谷玲子訳をようやく読み終わりました。 途中までは、ちょっと読み辛いなと思っていましたが、後半は罪悪感との向き合い方が具体的に書いてあって一気に読めました…

音楽で日常が少し変わる

先日、偶然見た映画 ”Begin Again” に前から気になっていた音楽が流れていたことを書いたのですが、早速そのCDをレンタルして時々聴いています。 音楽もいろいろありますが、現実を忘れさせてくれるものもあれば、現実を違った景色にしてくれるものもあるよ…

のんびりしたいならのんびりする

今日は午後ディーラーへ行ってきました。車のシート位置を記憶させるボタンが機能しなくて、それを調べてもらいに行きました。 やり方が間違っていただけなのか、部品交換になるのか、何れにしても直ぐにわかるのかと思いきや1時間半ぐらい待たされることに…

買物 決めるまでは遅くて 決めると早かった

少し前に、車中泊の用具として寝袋と窓の目隠しを買おうと思っていること、ブラックフライデーで安く買おうと思っていることをブログに書きました。 でも、実はそれを書いた後、ほどなく買ってしまいました (^^; 何を買うのか決めるまでは、あーだこーだと悩…

期待とは違ったけどこれもいいか

昨日は、自分にとっては大きな気付きがあったことを書きました。 できればそのあとは、人気のスピリチュアル系のSNSを発信されている方や本を書いた方なんかがよく言っておられるように、現実が変わるとか世の中の見え方ががらりと変わるとかするといいなと…

見方で過去は変わる

気付きというのは、気付いてしまうと普通というか当たり前すぎて、こうして書こうとしても、自分が感じだ衝撃のようなものは伝えることができないのですが... 今日気が付いたのは、自分軸に関する事でした。 この言葉も意味も知っているつもりでしたし、…

自分の気持ち、無かったことにしていた

自分の気持ちに正直でいることって、世間体とかを気にしてしまうと難しいなぁと思っていましたが、先日別のことに気が付きました。 それは、そもそも自分の気持ちがわかっていないということ。 特に引き寄せとかを意識してネガティブな感情は良くないと思っ…

取って置き?それとも 出し惜しみ?

日常の中で、ちまちました所でも悩んだり決断を迫られたりします(^^) 今朝は、歯ブラシを新しいのに変えるのかどうか?そしてストックの中からどの歯ブラシにするのか? ものすごく小さなところで決断が必要でした。 今まで使っていたのは毛先が広がってきて…

小さな引き寄せ、でも結構嬉しい

昨日、”Begin Again”という映画をアマゾン(プライムビデオ)で見ました。無名の歌手と落ち目の敏腕プロデューサーが偶然出会って、アルバムを作り上げる話なのですが、とても気持ちのいい映画でした。 そして、その中で歌われる曲がなんと、近くのショッピン…

気付きの3連チャン

以前、正論を唱えて現実にはできないことを押し付けてくる上司の下で、悔しい思いをしていたことがあります。 でもそれとは別のところで、自分が自分の感情を正論というか道徳のようなもので押さえつけていたことに気付きました。 怒りの感情を「他人のせい…

エゴは頑張っていた

エゴというのはたいてい悪者として扱われます。自分の人生を悪い方に導く、幸せから遠ざけてしまうと言う存在とされています。 私も、大いなる存在とか魂とかからのメッセージは今のところさっぱりわからないので、どっぷりエゴに使っているんだと思います。…

自分との別れ

今日、小坂流加さんの「余命10年」を読み終わりました。病気になった人の心理がとてもリアルで驚きました。調べてみれば、ご本人も若くして発病し亡くなられたようで、実体験に基づいていたんですね。 いろいろ感動することはあったのですが、私には「自分と…

途中で引き返せばええやん

この週末も紅葉を見に出かけるには、もってこいのいい天気! 昨日は伊吹山ドライブウェイに行って、ちょうど見ごろの紅葉を見ることができました。 伊吹山は登山で登られる方も多く、毎月通っている床屋の主人は時々登っているそうです。「すごいですね~」…

瞑想ピンチ!音楽が

私は瞑想する時、Amazonミュージックで「10分間メディテーション」というアルバム(6曲入り)をタイマー代わりに使っていたのですが、何故か1日から再生できない。 シャッフルとか言う機能が加えられて、聞きたい音楽と似た曲がアマゾン側でセレクトされて再生…

冬の車中泊に向けて

昨日、車の窓の大きさに合わせて、断熱用にカットしておいたプラダン(薄いプラスチック材でできたダンボール構造の板)をクローゼットの奥で見つけ、引っ張り出して車に持っていきました。 何であんな奥にしまい込んだのか不思議だったのですが、窓に当ててみ…

生き方を作る

今、中村あやえもんさんの「内向型の生き方戦略」を読んでいます。外向と内向を社会維持型と境地開拓型と名付けて、各々の特徴と、内向型の不幸の理由と、幸福への戦略が書かれています。(まだ半分ちょっとしか読んでませんが) その中で、私はなぜか「今ま…