日々の気づきと趣味のブログ

日常で気づいたことやスキーなどの趣味について綴っています。

思い通りにならない時はあきらめる

  昨日は少し暖かくなったのに、今日は雨が降ったり晴れたりしながら、だんだん寒くなってきました。油断できません。

  今日は夕方に用事があり、午後は少し焦りながら仕事をしていたのですが、それが良くなかったのか、仕事が増えて余計に焦る結果に。これも引き寄せでしょうか...

 

  何でこうなるのか正直落ち込みましたが、少し考えてみました。思い通りにならない現実をどう受け止めると良いのかを。

 先ずは、現実はそれとしてポジティブになることに意識を向けようしましたが、いまいち無理くり感があって断念。

  続いて、何がこの状況を引き寄せてしまうのか考えてみましたが、思い当たることがありすぎてよくわからない。面倒になって断念。

  で、ちょっと疲れてたどり着いたのが、「まぁしょうがない、こんな日もあるさ」とあきらめること。これが何となく一番ホッとしたので、ここに落ち着きました。

  もっと理由がちゃんとわかると良いのかもしれないと思うのですが、やりすぎると自分責めになりそうだったので、やめました。

  ということで、Tomorrow is another day.  (-_-)zzz

先日の土曜、スキー場へ行く途中の朝、初雪!

 

誰のため?

  今日は晴れたり曇ったり、でも気温は低いままですっかり冬。今週末は暖かくなるようですが...  気が付けばダウンを着ているのが普通になっていました。

 

  突然ですが、自分軸、他人軸と言う言葉を見たり聞いたりすることがあると思います。

  誰もが自分の人生を生きていると思うのですが、自分のための人生を生きているのかと問われると、私の場合かなり怪しくなってきます。

  と言うより、正直な所、明らかにそうではないです。

 

  親から始まり、友達、学校や会社の先輩、後輩、先生、上司、そして世間様に良く思っていただくために、かなり一生懸命頑張って、人生をかけて我慢して生きてきたのではないかと思います。今の若い世代の子達にはとうてい理解してもらえないぐらい理不尽なことも、自ら進んで努力してきたと思います

 

  そして気が付けば、「それは他人軸ですよ、自分軸でないと生き辛いのは当然ですよ」と教えてもらい、「エーッ!?」って驚いて、でも「はいそうですか、じゃあ生き方変えます」と簡単にはいかず、かえって苦労が増えて「知らなきゃよかった」って思うこともあります。

 

  けれどやはり、誰でもない他人のために生きるのは辛いし嫌ですし、人生がもったいなさすぎます。

  だから少なくとも、自分のために生きようとこの日を生きることはしていたい。

  ただし、頑張って無理をするのは以前と同じなのでしたくない。現実との折り合いをつけて、妥協もすることにはなるけれど、それでも自分にできる範囲でいいから、自分のために生きようと思って生きることをしていたい。

 と、今日はなぜか思ったので、書いてみました (^^;

先週は土と枯草のリフト周りだったのに (^^)/

 

これで良いのかわからないけれど、これが良い

 今日は雲は多かったものの、良く晴れた寒い日でした。いつの間にか12月で、当たり前のように冬になっていました。つい先日までは昼間暑かったはずなのに??

 

  今日は夕食を外で食べようと、ショッピングモールの駐車場を横切っている時、歩行者を無視して通過する車が時々いるのでムッとすることがあるのですが、「まぁいいか、もういいよ」と、自分に言い聞かせる自分がいました。

 

  そして、すごく心も体もリラックスしたのに気が付いたのです。

  いつも車とぶつからないように、思った以上に緊張していたせいだと思うのですが...

 

  その「もういいよ」も優しい感じではなく、ちょっと捨て鉢な感じの「もういいよ」だったので、それにリラックスした自分に余計に驚きました。

 

  こんな投げやりな感じでいいのだろうか?これはリラックスなのだろうか?少なくとも今までの価値観、周りから言われてきたことと照らし合わせると、それはダメなこと、堕落するとか言われてきたもの。

 

  でも、今までが肩に力を入れて何でもやり過ぎていただけなのか? 少なくともとても心地よい。なので、少し試みに続けてみようと思います。

朝日 日が短くなると日の出が見れるのがいい(^^)

 

今シーズンの初滑り

  すっかり冬になりました。今日も良く晴れて昼間は少し暖かかったものの、風が冷たくて、しっかり着込んでおく必要がありました。

  スキー場のオープンも、少し前は年内は無理な気がしていましたが、12月中旬から始まってくれそうです。

 

  先日の金曜日、休みだったので、一足先にオープンしているホワイトピアに行ってきました (^^)

  人工雪でリフト一本分、幅は限られますが、久しぶりの雪の上の滑りを楽しめました。

  何でそうまでして滑りたいのか、家内にも呆れられていますが、自分でも不思議です。これといった理由は無いのが、続いている理由なのかなと思います。

  

  今日はタイヤをスタッドレスに替えて、一通りの準備は完了。今シーズンも楽しみたいと思います。

ホワイトピアで今シーズンの初滑り

ゲレンデ以外はまだ落ち葉の積もる秋の景色

 

しんどい時、静かに次の波を待てるか?

  今朝は天気雨で、通勤途中で見事な虹を見ることができました。アーチの端から端までしっかり見えてちょっと得した気分でした。

  そして、虹の七色ってチャクラの色と同じではないか!と今さらながら気が付きました (^^;

 

  昨日は、楽しい気分のことを書いたのですが、今日は逆に重い気分から抜け辛かった10月頃に思ったことを。

  季節の変わり目だからなのか、先月は気分の重い日が多く、どうしたらいいのかじたばたしてしまいがちでした。

  でも、時間が経てば知らないうちに、荒れた海が静かになるように、最近は元に戻って来ました。

 

  結局、しんどい時に元に戻ることを信じて、波が通り過ぎるのを待てるのかどうかがとても大切だと思いました。

  ダメな時はいろいろやっても効果はあまりなく、何より気持ちがどんどん焦ってしまうのが良くない。

  世の中、全て波動でできているのであれば、起きる現象に波があるのも当たりまえ。

  であれば楽しい波には乗って、しんどい波はやり過ごすことができれば、人生お得かもしれないなと思いました。

寝覚ノ床 浦島太郎が目覚めた所という伝説 大きな岩だらけでした

 

デフォルトの気分は?

  あっと言う間に秋が終わってしまい、いつの間にか冬に差し掛かった感じです。

自転車に乗るにも手袋が必要になりました。

 

  昨日はチューンナップに出したスキー板を受け取りに名古屋市内まで。

  5月に出したので半年ぶりに板が戻ってきました。

 

  帰りの高速道路でふと気が付いたら、楽しい気分でした。で、思ったのです。落ち込んでない!暗くなってない!

  それがどうしたかと言うと、引き寄せの本などには、「意識していい気分でいましょう」と書いてあったりするのですが、一日中気分を意識して、かつ気分よくしているのはちょっと難しい。

  実際、瞑想等をする前の私は、気が付けば落ち込んでいるような状態で、意識することもなくとても暗い気分で毎日を過ごしていました。

   それに比べれば、意識したわけでもなかったのにいい気分でいて、しかもそれに気が付けたなんて驚きだったのです。

  だからどうと言うことは無いのですが、いい気分でいられる時間が増えるのは、いい気分です(^^)

寝覚ノ床 近くの公園の紅葉

 

言葉で言うほど簡単ではない

  寒さが加速して、朝は新聞を取るために玄関を開けるのにもちょっと勇気が必要。

  ついに伊吹山も初冠雪!着実に冬が、スキーシーズンが近づいてきています (^^)

  昨日と今日で読んだ本があって、それはミラクルつとむさんが書かれた「とんでもなくおもしろい宇宙の法則」でした。とても読みやすくて、いろんなことが網羅されている感じの内容でした。

  ただ、その分一つ一つがとてもシンプルに表現されていて、例えば「心地よくいることが大事ですよ」とあっさり書いてあるのですが、いやそれするのめちゃ大変だと思いますが...と言う感じでした。

  スキーでもそうなのですが、感覚に近いものほど、文章や言葉で表現するのは難しく、仕方ない所はあるのかなと思います。

  引き寄せの法則についても、いろんな方がいろんな表現をされていて、混乱するのはしょうがないのですが、誰も嘘を書いているわけではなく、どれも本当のことなんだろうなと思います。

  読む側の対処法としては、「良いと思ったものを試してみる」かな? スキーはそうやって上達してきたので、引き寄せもたぶんそうだろうと思っています。

  一旦できてしまえば、次から簡単になるのでしょうが...

中山道 馬籠から妻籠へ、石畳の所もありました

中山道 妻籠宿の水車